鍼灸師、鍼灸学校の学生さんのために薬膳セミナーを実施します。
●学習内容
鍼灸が扱う症状は非常に多岐にわたっており、臨床においては生活指導を行う必要が出てきます。なかでも食生活は大事なテーマです。
この教室では、鍼灸学校で学ぶ「東洋医学概論」の内容をベースに、食材の分類、四気・五味・帰経を学びます。
●なぜ、鍼灸師向けなのか…
薬膳を学びたいという鍼灸師は多いと思いますが、いざ薬膳学校の門をたたくと、最初の1年は一般の方と一緒に中医学を基礎から学ばなりません。鍼灸専門学校ですでに学んだことを繰り返す時間が長く、肝腎の薬膳になかなか辿り着けないのが現実です。そこで、自身も鍼灸師の立場から、専門家に必要な内容を絞り込み、食薬の性質や取り入れ方を中心に、効率よく実践的に学習する場を作ろうと考えました。
●申し込み方法
・3人~5人のグループでお申し込みください。
・1人、2人の場合は、ご相談ください。
●お問合せ
下記リンクより、メールでお問合せください。
✉ロータス薬膳教室「鍼灸師向け」